aniary(アニアリ)の人気バッグランキングTOP10
aniary(アニアリ)の人気バッグをランキング化しました。
アニアリは20~30代を中心に人気を集めています。商品のカラーバリエーションが非常に豊富で、無難なカラーから一風変わったカラーまで揃えられています。それと内装が迷彩になっているのも特徴の一つです。
そんなアニアリの人気バッグがこちらになります。
1位
01-07003 ボディバッグ
モノを持ち運ぶために必要な「補強」がデザイン性を損ねてしまう、というのはよくあることですが、こちらはそんな理不尽さを逆手に取ったボディバッグになります。
ボディと金具をつなぐ部分のレザーが、流れるようなデザインになっていることで、見た目にもアクセントとなっており、凝った雰囲気を感じさせてくれます。
2位
01-07004 ボディバッグ
シンプルな外装のボディバッグが、シンプルな構造をしている、とは限りません。こちらのボディバッグは、実に整理整頓がしやすい、凝った造りをしているのです。
メインコンパートメント内に、スリットポケットが設けられていたり、2つある荷室の間口が広く取られていたり。荷物の出し入れも簡単です。
3位
11-02001トート
過去最高にシンプルなフォルムを追求しているという縦型のいわゆるトートバッグです。
とは言え、シングルファスナーのポケットや、スナップボタン式のあおりポケットなど、なんだかんだで、収納が充実しているという、この親切設計は、アニアリならではでしょう。
肩掛けのしやすい、細長ハンドルも当たり前に完備されています。
4位
01-08001 クラッチ
ドライブ時や、旅行時に、サブバッグとして重宝すること間違いなしの、横長デザイン、カジュアルクラッチバッグです。
ビジネスで使うことを前提とした、カッチリ顔のクラッチより、これくらいラフなものの方が持ちやすいのでは?という発想から開発されているとのことです。
5位
07-02000 トート
革の表情を引き立てるためには、引き算で、デザインはシンプルに仕上げるべきでしょう。
こちらは、アニアリが独自に開発しているという、肉厚革シュリンクレザーの魅力がたっぷりと堪能できるトートバッグになります。
ポケット類も充実しており、肩掛けのしやすい、計算し尽された設計が魅力です。
6位
07-08000 クラッチ
一見すると、なんてことないシンプルなクラッチですが、この小さなバッグの中に、実は収まりきらないほどのこだわりが詰め込まれています。
内ポケットの造りが左右で違っていたり、荷室に配されたファスナーも、長さが変えられているなど、細かい配慮の詰まった贅沢な商品です。
7位
01-07004 ボディバッグ
休日はもちろん、旅先でもお供として愛用して欲しい、利便性の高いボディバッグです。
左右、どちらの肩からも掛けられるように設計されており、身体へのフィット感も、計算し尽されています。
見た目はとてもシンプルですが、実はあらゆる試行錯誤の末に完成している、クラフトマンシップの詰まった商品なのです。
8位
01-02012 トート
オンオフ問わずに使える2WAYトートで、アニアリの中でも、最もヒットした商品の1つです。
ショルダーストラップをタスキ掛けしても、こちらのバッグなら、子供っぽい雰囲気になってしまうことがありません。
耐久性とデザイン性が、良いバランスで向上されている、名作トートです。
9位
12-02000 トート
角シボと呼ばれる細かいシワの型押しをした後で、クロコダイルの型押しをしているという、手のこんだトートバッグです。
アニアリを選んでくれた、全ての人に満足して欲しいという思いで造られている逸品。
使い勝手も抜群で、今っぽい豊かさが詰め込まれています。
10位
07-01004 ブリーフ
ハイブランドのランウェイでは、トートをクラッチのように持ったりなど、本来とは違う持ち方が流行しているようで。こちらのブリーフケースも、そんなコンセプトから開発されています。
モード風味なデザインで、iPadが入れば良いというサイズ感もオシャレです。