「アニアリ」クラッチバッグの人気ランキングTOP10
「アニアリ」で売れているクラッチバッグをランキングにしました。
1位
01-08001
オシャレな人の間で、薄マチのクラッチバッグという持つというスタイルが現在、大流行しています。
ただ、どうもクラッチバッグというと、ビジネス用であることが前提といった雰囲気で、なかなかカジュアルなものが見当たらない…と思っている人も多いはず。というわけで登場したのが、こちらのクラッチになります。
上部がラウンド型になっているので、遊び心を感じさせてくれますし、前面のファスナーにも独特の存在感が。
カラーは12種類で、価格は、19,440円です。
2位
11-08000
1つあれば重宝すること間違いなしのクラッチバッグです。
こちらの商品に素材として使われているのはスムースレザーなのですが、軽さを追求し過ぎた結果、フニャフニャになってしまっているような商品とは、一線を画しています。
アニアリの中でも、硬質なニューアイデアルレザーが使われており、芯材も仕込まれているため、ジップを引いた時でも、レザーが波打ってしまったりすることがありません。
こちらの商品は、カラー展開が7種類で、価格は、25,920円です。
3位
11-08001
ビジネスマンに大人気のクラッチバッグといえば、そのほとんどが、A4サイズで展開されています。しかし、これだと休日にラフな雰囲気で持ち歩くには、ちょっと…という人も多いはず。というわけで、開発されたのがこちらの商品になります。
財布にケータイに、タバコにライターという、男にとって最低限の必需品だけを持ち歩くのに、ジャストなサイズのクラッチであり、バッグインバッグとしても活躍してくれる逸品です。
カラーは全7種類、価格は、25,920円です。
4位
11-08003
底を持って楽に歩けたり、ファスナーの「留め」部分が、ボディよりも外に出ていることで、開け閉めが簡単だったり…と、なかなかありそうでないクラッチの魅力を追求しているのが、こちらのバッグになります。
職人技で、ほんの少しだけゆるくカーブしているトップにも注目するべきでしょう。ダイナミックな開閉感がたまらない、男のマストアイテムといった感じの商品です。
こちらのカラーバリエーションは、全部で7種類展開。価格は、19,440円となっています。
5位
15-08000
クラッチバッグにありがちな悩みと言えば、「長時間持って歩きづらい」そして「荷物が増えた時に困ってしまう」ですが…。こちらのクラッチバッグは、その2つの悩みを、どちらも解消しようと、積極的に弱点克服に立ち向かうことで作られた、秀逸な商品になります。
ハンドルを2種類設けたことで持ちにくさを解決し、さらには、折り畳み部分を開くとA4サイズにまで広がるという驚きの仕様に。
こちらのカラーは、7色展開で、価格は、25,920円となっています。
6位
07-08001
こちらは、あえてマチをなくすことで、バッグインバッグとしての用途や、移動手段が車だという人にとって便利なクラッチバッグを…というように、ある程度、用途に狙いを定めて開発された商品です。
かぶせの部分がふっくらしているのは、ガシッと持った時の、持ちやすさまでをも計算しています。2つのホックもまた、独特のユニークな表情を見せてくれています。
こちらのカラーバリエーションは7種類で、価格は、16,200円となっています。
7位
15-08002
何を隠そう、ファスナーに直でドッキングした約27cmのストラップがあるため、開閉がすこぶるスムーズ。そして、底まで開くゆえ、荷物を“ガバ”っと取り出せます。
基本、“ガシ”持ちを想定してはいますが、小粋に持ちたい諸兄に向けて、ストラップをループ状にしてあります。
つまり、腕をストラップのなかに入れてしっかり持つことも可能ですし、一方でストラップがぷらぷらと邪魔に感じるときは、底のホルダーに挿して固定可能。
ポケットは、側面にファスナー付きをひとつ、内側には4カ所確保。長時間持っていても飽きない心配りをした新種のクラッチです。
カラーは、全6種類。価格は21,600円です。
8位
16-08000
波をイメージした「ウェーブレザー」が素材として使われている、上品でエレガントな大人のためのクラッチバッグです。
iPAD miniや、長財布なんかがスッと入る絶妙なサイズ感と、L字に開く、カーブの効いたジップがポイント。
また、背面にはしっかりと手の甲をホールドできるバンドも付いているので、開閉の楽さには定評があります。レジやチケット売り場などでも、慌てることなくスムーズに扱えることでしょう。
カラーは、全5色、価格は、19,440円です。
9位
07-08000
一見すると、なんてことないミニクラッチバッグ…といったような雰囲気ですが、こちらの商品には職人のこだわりが、とにかく数多く詰まっています。
ミニクラッチでありながら、ジップ式のコンパートメントが2つあるという部分を実現するのに、かなりの手間隙が掛かっているようで…、他にも内ポケットの仕様を左右で変えていたり、D管を片方だけに付けてみたり…と、その内容は挙げていくとキリがないほど。
カラーは、全5色で、価格は、17,280円です。
10位
90-08000
アニアリで一番価格の高いクラッチバッグが、こちらです。外装全面にクロコダイルが使用されています。
財布にケータイ、あとは鍵とタバコさえ入ればそれで充分という、大人の男性にとって、こういったクラッチバッグは、かなり重宝するはず。
価格は、129,600円とかなり贅沢ですが、ちょっとした外出の際に、毎回登場させることを思えば、これくらいの出費はアリでしょう。カラーは黒一色のみです。