おしゃれなボディバッグを人気ブランドから17選
おしゃれなボディバッグを人気ブランドから厳選しました。
おしゃれなボディバッグ
COCOMEISTER(ココマイスター)ドルチェード ボディショルダー
ヨーロッパ産の高級な皮革を、日本の職人が、卓越した技術で縫製するという、黄金のコラボレーションスタイルで話題となっているブランド、ココマイスターのボディバッグです。
こちらは、バリスティックナイロンやマットーネを巧みに組み合わせたシリーズ。ワンポイントの差し色がオシャレな逸品です。
Orobianco(オロビアンコ)DIMMYTE-C
オロビアンコと言えば、イタリアらしい、華やかでカジュアルな雰囲気が魅力的。
こちらは、休日のデニムスタイルなどに、さりげなく合わせてみたくなるようなテイストの、ボディバッグです。
ワンポイントのジップラインや、ロゴメダル、そして、レザーの使い方がとにかく絶妙。
2万円台という価格も、狙いやすいポイントと言えるでしょう。
aniary(アニアリ)01-07004 ボディバッグ
アニアリの中でも、代表的なモデルとなっている、シンプルなボディバッグです。
ただ、一見するとシンプルである、というだけで、実は中の構造が非常に凝っているという特徴も。
荷物の出し入れがしやすいように、究極にこだわって造られているというのは、日本のブランドならではの魅力でしょう。
HERGOPOCH(エルゴポック)06-OS(ワンショルダーバッグ)
シンプルなスーツやジャケットスタイルに、差し色的にボディバッグを加える、というハイセンスなコーディネートに挑戦してみませんか?もし、気になるようなら、是非、エルゴポックのボディバッグを入手してみてください。
エルゴポックのレザーはとにかく発色が良いので、人目を惹くようなハッとするカラーが揃っているのです。
HERZ(ヘルツ)一本ベルトのクラシックボディバッグ(F-4)
ボディバッグなのに、クラシカルな存在感に溢れる、大人可愛いテイストのボディバッグです。
この雰囲気を見事に表現できるのは、ヘルツくらいでしょう。造りが凝っているのに、2万円台という価格も魅力的ですし、ユニセックスな空気感で使う人の世代なども選ばないところが素晴らしい商品です。
PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)MB051-縦型ショルダーバッグ
洗練された雰囲気でありながら、ほどよく個性的で、独特な構造をしているペッレモルビダのボディバッグです。
持ち手の施し方が変わっていて、デザインの凝っている、贅沢な逸品ということが、佇まいから伝わってきます。
カラーバリエーションも豊富で、かなり発色が良いので、レッドやオレンジなどもお薦め。
Paul Smith(ポールスミス)シティトラベルナイロン ボディバッグ
ワントーンのシックなボディに、さりげなくマルチカラーで彩られたロゴタグという、王道をいくデザインのポール・スミス製ボディバッグです。
カラーは3色展開となっており、使いやすいブラックやダークブルーもお薦めなのですが、個性をアピールしたいなら、ターコイズがお薦め。
色そのものが美しいので、これ1つでコーディネートの質がグンと上がります。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)マニフェスト メンズウエストバッグ
ヴィヴィアン・ウエストウッドというと、ダークな世界観をイメージしている人も多いかもしれませんが、こちらは、ポップで鮮やかな色使いが特徴的な商品。
ヴィヴィアンの新しい一面を感じさせてくれる斬新なボディバッグとなっています。
内装の印象的なレッドも味わい深いので、見逃さないでください。
COACH(コーチ)キャンパス パック ウィズ タトゥー ツーリング
個性的なデザインのバッグだけれど、実はしっかりハイブランドの高級品、というテイストが欲しいのであれば、こういった商品がお薦めできます。
コーチ製であるということは、ロゴのタグや、図柄の中に施されている文字を見れば、しっかりと伝わってきます。
なにより、佇まいに一流品としてのオーラがあるので、心強いことでしょう。
Bally(バリー)KANYE メンズ インクブルー プレーンカーフレザー スリングバッグ
スイスの高級ブランド、バリーから販売されている、カジュアルでスポーティーな雰囲気のあるボディバッグです。
カラーは3色展開で、イエローのモデルはかなり斬新。いずれも、ショルダーストラップには、バリーらしい大胆なストライプがあしらわれています。
ほどよいサイズ感も魅力的でメンズのオシャレには必須アイテムと言えます。
TUMI(トゥミ)ALPHA BRAVO 「ケリー」スリング
アメリカ発の大人気ブランド、TUMIから販売されているボディバッグです。
こちらのシリーズは、特に耐久性が高く、洗練されたカジュアルな雰囲気が魅力的。旅行の際にも重宝することでしょうし、休日の普段使いにも便利に活躍させることができるはず。
持ち歩くガジェット類が多いという現代人なメンズにお薦め。
世の男性達がこぞって憧れる、英国のダンディーでエレガントな高級ブランド、ダンヒルから展開されているボディバッグです。
カラーはブラックとオリーブの2色展開となっていますが、より、このシリーズの個性を味わいたいのであれば、渋みのあるオリーブをチョイスしてみてください。
DIESEL(ディーゼル)F-SPORTY MONO バッグ SS 2018
イタリア発のカジュアルで高級感あるブランド、ディーゼルのボディバッグです。
ディーゼルの代表的なモチーフの1つである「V」のラインが鮮やかに施されており、3トーン以上で構成されているのに、絶妙にまとまっているというデザイン性の高さは、さすが。実は背面にも鮮やかなオレンジが配されています。
BURBERRY(バーバリー)ラージ トライカラー ナイロン&レザー バムバッグ
イギリスの伝統的なハイブランド、バーバリーの独特なボディバッグです。
バーバリーといえば、上品なチェック柄が有名ですが、こちらはそれを封印し、あえて、カラーの構成のみで魅せているタイプ。
鮮やかな白のラインが印象的で、都会的な雰囲気を醸し出しています。
HUNTING WORLD(ハンティングワールド)3909 バチュー サーパス [ウエストバッグ]
ハンティングワールドといえば、ネイビーやカーキのカラーに、ナチュラルなレザーを合わせているというのが王道のスタイル。
こちらは、そんなハンティングワールドらしいテイストを楽しむのに適しているバチューサーパスシリーズのボディバッグです。
価格は10万円を越えていますが、だからこそ、手に入れられる憧れに思いを馳せてみてください。
ルイヴィトンの中でも、いかにもヴィトンなテイストをあえてさけたものに手を伸ばすというのは、上級者にしかできないオシャレでしょう。
こちらは、そんな意識の高いメンズにお薦めの、さりげない「VL」ロゴが楽しめるシリーズ。
シックなブラックも良いですが、せっかくなら、鮮やかなターコイズカラーを狙ってみてください。
FUJITAKA(フジタカ)ワンショルダーバッグ グラフィック No.645901
フジタカは日本発の伝統的な老舗ブランドです。こちらは、日本古来より継承されてきた縁起の良い矢柄があしらわれているシリーズ。
和風でありつつ、モダンで前衛的な雰囲気にも仕上がっているので、ファッションのランクを上げたいという人にお薦め。
スーツやジャケットなどのクラシカルな服装にもよく似合います。