ファスナー付きのメンズトートバッグを人気ブランドから20選
ファスナー付きのメンズトートバッグを人気ブランドから厳選しました。
ファスナー付きのメンズトートバッグ
COCOMEISTER(ココマイスター)ットーネ ガブリエル
メンズトートバッグの決定版!とも言えるような、高級感と実用性が兼ね備えられているこちらのバッグは、ココマイスターから販売されています。
素材に使用されているのは、イタリア製の上質なマットーネで、適度な光沢と、味わい深い経年変化が魅力となっています。
カラーバリエーションは、全5種類で、価格は、148,000円です。
一切の無駄が無いシンプルさが特徴なのがハッシュタグのレザートートバッグです。
シンプルなだけでなく、床や机に置いた時に自立するなどトートバッグとしての機能性が高いのもおすすめポイントですね。
無駄な中間コストを最大限カットしたビジネスモデルのため、コスパで言えば業界トップクラスとも言われています。
ブランド名に興味はないが質やコスパにこだわりたい方に、まず最初にチェックしてほしいブランドです。
Montecatini(モンテカティーニ)イタリア本革 トート(MC201)
イタリア、トスカーナ州の世界遺産「オルチャ渓谷(Val d'Orcia)」は まるで絵画のように美しい常緑が広がる田園風景。
こちらのバッグはそんな情景をテーマにして作られた、芸術品と呼べる逸品です。
価格は48,600円です。
GOLDMEN(ゴールドメン)2WAY本革トートバッグ(GA205)
大人気トートバッグに本革バージョンが登場。従来の商品は機能性に優れておりますが、そのクオリティは落とさず素材の品質を上げた本革トートバッグです。
3層式のセパレート構造で効率的に整理整頓が可能。常にどこに何が入っているか一目瞭然です。
価格は29,700円です。
Orobianco(オロビアンコ)MAXWELL-G 02
シンプルながらも、ほどよく華のあるデザインで、若いビジネスマン達から圧倒的な人気を誇っているのが、オロビアンコのトートバッグです。
ナイロンとレザーのコンビネーションが絶妙で、ワンポイントのイタリア国旗風リボンも、さりげなく光っています。
カラーバリエーションは全4種類で、価格は、38,880円となっています。
aniary(アニアリ)01-02012 トート
アニアリは、定番としてロングセラーになっている商品を、さらに進化させようとする、こだわりと向上心の強いブランドです。
こちらのトートバッグも、これまでに大ヒットしてきた商品に対し、さらに改良を加えたものになります。
オンオフ問わずに活躍させられるデザインなので、1つあれば重宝することは間違いないでしょう。
価格は、52,920円です。
HERGOPOCH(エルゴポック)SG-TT(トートバッグ)
エルゴポック2018秋冬限定コレクション「SG」シリーズよりトートバッグの登場です。
このシリーズのためだけに作られた国産シボ革の高級感を生かしたミニマルなデザイン、軽量設計が特徴のコレクションです。
こだわったサイジングは、日常の様々なシーンにおいて邪魔にならない「膝上に置いて丁度良いサイズ」。
カラーは5種類。価格は37,000円です。
PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)縦型トートバッグ Mare BELLE PMO-MR006
ペッレモルビダは、「豪華客船の旅」という世界観の元に商品の開発を行っているブランドになります。
そのため、こちらの商品のテクスチャーも、革の質感がまるで海面のようにキラキラとしていて、非常に繊細となっています。
ハンドルが浮いて見えるよう設計されているところもまたポイント。
価格は、86,400円となっています。
GANZO(ガンゾ)トートバッグ BRIDLE Tote 57555
ガンゾは国産のブランドになるのですが、とにかく使われている革の素材が良いということで、マニア達からの熱い支持を集めています。
こちらのトートバッグは、英国の堅牢なレザー、ブライドルで仕立てられています。
ブライドルが使われているトート、というのは希少価値が高いので狙ってみてください。
価格は、162,000円です。
WILDSWANS(ワイルドスワンズ)Basis シュランケンカーフ トートバッグ
本格的な革製品を狙っているマニア達から、常に熱い注目を集めているのが、国産のブランド、ワイルドスワンズです。
こちらのバッグに使用されているのは、ドイツ製のシュランケンカーフで、美しいだけでなく、傷や汚れにも強いという、耐久力の高さが魅力です。
カラーはキャメルとブラックの2種類。価格は、97,200円です。
ファーロは、メイドインジャパンならではの魅力が詰まった、日本が世界に誇れる革製品のブランドです。
手持ち、肩掛けの2WAYで使えるシックなスクエアトートです。
メイン室内は小物を整理できる様にポケットが充実しており、ボディパネル前面側にはマグネット留めの大きなアウトポケット付き。
しなやかでしっとりとした質感のイタリア製シュリンクレザーを採用、経年変化を楽しむのに非常に適しています。
カラーは5種類で、価格は81,000円です。
STEFANOMANO(ステファノマーノ)335 2WAY トートバッグ
トートバッグで、リュックと2wayに使用できるタイプのものは、意外と珍しいのではないでしょうか?
たとえば、自転車通勤派のビジネスマンには、こういったラフなトートバッグがとにかく便利でしょう。
ナイロンと牛革のコンビネーションも絶妙で、オールイタリア製ならではのクラフトマンシップが光っています。
価格は、59,400円です。
せっかく、あのルイヴィトンのバッグを購入するなら、ヴィトンらしさが全面からオーラとして溢れ出ている商品を狙ってみたい!そんな人には、こちら「アントン・トート」がお薦めできます。
ショルダーストラップも付属しており、ビジネスから旅行に至るまで、様々なシーンで愛用してみてください。
価格は、221,400円です。
BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)ネロ バターカーフ MI-NY バッグ
ボッテガ・ヴェネタは、数ある海外ハイブランド中でも、最高ランクに位置すると言われている本物の超高級ブランドです。
そんなボッテガの魅力と言えば、上質なレザーが細かく編み込まれている「イントレチャート」でしょう。
ハイレベルな職人でないと成し得ないクラフトマンシップに魅了されてみてください。
価格は、583,200円です。
Berluti(ベルルッティ)TOUJOURS トゥジュール ミニ)レザー トートバッグ
世界中のセレブに愛されている、歴史あるブランド、ベルルッティーから販売されている、ミニトートバッグになります。
美しいグラデーションとカリグラフィーは、ビジネスシーンにおいて、確実に周囲の目を惹くことでしょう。
ベルルッティは、「そのバッグ、どこのブランドのものですか?」と尋ねられる率の非常に高いブランドとして定評があります。価格は、32万円ほどです。
Paul Smith(ポールスミス)アーティストストライプハンドル トートバッグ
ポール・スミスの魅せてくる配色センスはとにかく絶妙で、シンプルなのに飽きが来ないのは、美しい挿し色が、巧みに施されているからであると言えるでしょう。
こちらのトートバッグは、持ち手の裏部分のデザインが特徴的なシンプルなデザイン。インテリアに施されたファスナの持ち手ストライプウェビングがさりげないアクセントです。
価格は51,840円です。
dunhill(ダンヒル)ハムステッド イースト ウェスト トート
日本の男性ビジネスマンなら、一度はダンヒルのスーツやバッグに憧れたことがあるのではないでしょうか?
こちらは、そんな高級ブランド、ダンヒルから販売されている、シンプルでエレガントなトートバッグになります。
ハンドル部分は、ベルト式になっており、長さの調整も可能となっています。
価格は159,844円ほどとなります。
TUMIのビジネスバッグは、日本国内においてとにかく大流行しています。
いかにも、日本人が好みそうな、スペックの高さや、軽量性、機能性、耐久性の高さなどが魅力で、男らしいブラックにワンポイントの赤いロゴという世界観も、人気の秘密となっています。
こちらのトートバッグは、縦長のスタイルで、価格は70,200円となっています。
こちら、コーチから販売されている、メトロポリタンソフトトートは、シンプルだけれど、一目で高級品だとわかる、どっしりとした存在感のあるバッグです。
素材に使われているのは、上質なグラブタンレザーで、内装には充実したポケットで機能性も申し分ありません。
価格は99,360円となっています。
Bally(バリー)メンズ ブラック グレインカーフレザー トートバッグ
バリーは、スイス発のブランドで、他のヨーロッパ系ブランドとはまた一味違う、独特のクールな温度感を持っているところが魅力となっています。
デジタル機器から書籍まで、ありとあらゆる日常のアイテムを収納することが可能な、こちらの価格は、14万円ほどです。