aniary(アニアリ)の人気ビジネスバッグランキングTOP10
aniary(アニアリ)のビジネスバッグをランキングにしました。
お洒落なビジネスバッグが揃っていますので、どうぞご覧ください。
1位

01-01006 ブリーフ

至極シンプルなブリーフケースというものを、今一度、まっすぐ真面目に作ってみた、というキャッチコピーの付けられている商品です。
堅くなり過ぎておらず、適度にドレス顔なところがこのバッグの魅力であると言えるでしょう。
ハンドルを支える根革に傾斜角が付いているので、絶妙な持ち安さが実現されています。
2位

07-01004 ブリーフ

iPadが入るサイズ感で、クラッチのような使い心地を想定しているブリーフケースになります。
モード風味でもあり、キレイ目にバシッとキメたいオフの日にも、重宝することでしょう。
使いやすい定番カラーの他にも、鮮やかなオレンジや、マホガニーっぽい色など、特殊なカラバリ展開がされているので、注目してください。
3位

01-01005 ブリーフ

カチッとしたフォルムなのに、革の質感はソフトという、絶妙なギャップが表現されているブリーフケースです。
利便性を追求すれば、ショルダーストラップは付いているにこしたことない、という発想になりがちですが、そのためにデザイン性が損なわれるというのもまた事実。というわけで、こちらはあえてハンドルのデザインにこだわられています。
4位

27-01000

エキゾチックなクロコエンボスが施されている、ラグジュアリーなイメージのブリーフケースです。
原皮の奥に眠る自然のオイルが生かされており、使い込んでいくほどに味わい深い経年変化を楽しむことができるでしょう。
攻めているようなデザインだと感じるかもしれませんが、独特の優しさとヴィンテージ感に溢れているのが魅力です。
5位

20-01000 ブリーフ

レザーでないように見えて、実はレザーというところがポイントのブリーフケース。
フロントの表情が独特で、カチッとしているのにふわっとしてもいるような、インパクトのある仕上がりと言えるでしょう。
秘めたる高級感と洒落感が魅力です。
6位

16-01000ブリーフ

持つ人を選びそうな「キザ」な表情が魅力の、独特なビジネスバッグです。
見た目はエレガントですが、ドライビングシューズのように、左右にせりあがっている底のおかげで、気楽にどこにでもポンと置くことができます。
小ぶりなサイズ感なので、タブレットや小さめのPCが主役だという人に是非。
7位

01-01007 ブリーフ

柔らかくて大きめのブリーフケースになるので、1泊2日などの出張に是非、お供として連れていって欲しいバッグです。
カジュアルな印象かもしれませんが、しっかりと15インチのPCを守ってくれる頼れるヤツでもあります。
部屋が2層に別れているので、片方にはシャツや下着類、というように分類することも可能です。
8位

16-01001 ブリーフ

ウェーブなレザーがエレガントで、ニュアンスたっぷりなブリーフケースです。
これぞ!な形をしていますが、実は、アニアリならでの機能美も備わっています。
たとえば、ファスナーが底の方までぐぐぐっと下がり切るというところなど。大きな口からサクサクと荷物の出し入れが可能なのです。
9位

21-01000 ブリーフ

大人っぽい紳士なビジネスマンにマッチしそうなブリーフケースです。
クラシカルで昔ながらのデザインと思わせておいて、しっかりと現代版にグレードアップされているところがポイント。
アンティーク調の色ムラに、涼しげな水シボが施されており、品質が優れていることを実感できるでしょう。
10位

26-01000 ブリーフ

ザ・革を追求している、革好きのためのブリーフケースです。
発色が鮮やかなので、オレンジのカラーバリエーションに注目していってください。
傷が少ない原皮を採用しているという、贅沢なアイテムであるところもポイント。
弾力があるので、使い心地の良さをたっぷりと味わえるでしょう。
 
											
